第5回R勉強会@東京(Tokyo.R#05)開催しました #TokyoR

2010年5月22日に、第5回R勉強会@東京(Tokyo.R#05)を開催しました!

以下、内容です。

Rによるやさしい統計学 : 第15章 回帰分析 (@doradora09

諸事情により、今回は、テキストを@doradora09にお願いしました:)
回帰分析について、「Rによるやさしい統計学」の第15章の内容をやりました。

質疑応答で、テキストでは、「重相関係数の二乗(Multiple R-Squared)」を見てるが、これは「自由度調整済みの重相関係数の二乗(Adjusted R-squared)」を見るべきでは?という話になり、実際に分析を行う場合はこちらを見るということでした。

テキストは正しいと思って流し読みしてると気がつかないところに、突っ込みが出てきたりするので、やっぱり勉強会は良いなぁと思いました!


人口統計データの分析手法 (@oshiro40

次は、@oshiro40が、大学時代にやった研究についての発表でした。
GRIDパッケージで柔軟な図を簡単に作成する方法などを話されました。
Rで地図を描くことが出来るということを初めて知り、勉強になりました!



R 言語による アソシエーション分析 − 組合せ・事象の規則を解明する − (@hamadakoichi

@hamadakoichiによるアソシエーション分析。
アソシエーション分析は、「データマイニング手法―営業、マーケティング、カスタマーサポートのための顧客分析」という本で読んだことがある程度の知識だったので、かなり勉強になりました。また、かなり忘れてるところ・・・というより、読んだときに理解出来ていないことが多いことが分かったので、また読み直してみたいと思います。

最後に、アソシエーションルールをクラスタリングするという分析を行っており、これが珍しいということで、質疑応答が盛り上がりました!

発表資料は以下です。

RとWeb API@yokkuns

最後は、僕が「RとWeb API」というタイトルで発表しました。

発表資料は以下です。

懇親会

参加者が少なそうで心配だった一次会ですが、予定よりも多くの方が参加して下さり、追加注文するぐらいになりました。ありがとうございます!

また、毎回のことですが、いろんなバックグラウンドを持った方が参加しているので、いろんな視点の意見を聞くことが出来て良い刺激になりました!