2009-01-01から1年間の記事一覧

RでTwitter

最近、何故かRという統計・解析用のプログラミング言語を使っているんですが、何となく、CRAN(perlのCPANみたいなやつ)を眺めてたら、twitteRというパッケージを発見した。 CRAN - Package twitteR インストールと読み込み > install.packages("twitteR") …

RCaBoChaの64bit版が公開されたので試してみた

前回、CaBoChaのインストールまで完了して、いざRCaBoChaを入れようと思ったら、64bit版がない!という悲しい状態でしたが、開発者のishidaさんにお願いしたところ、2日ほどで対応してくれました。ありがとうございます。 Google グループ さて、公開された…

RMeCabとRCaBoCha

先日(MeCabをyumでインストール@CentOS - yokkunsの日記)CentOSにMeCabとか入れていたのだが、仮想マシンの容量がいっぱいになってしまい、Rが入れられなかったので、新規でFedora11の仮想マシンを作成した。 今回は、ディスク容量を15Gにしたので大丈夫 M…

MeCabをyumでインストール@CentOS

RMeCabというものの存在を知ったので、MeCabのインストールを行ったのでメモ。 CentOS用のRPMは用意されていないので、Fedora12用のsrc.rpmを取ってきて、ビルドし直した。 作業用ディレクトリ作成と一時的にtopdirの変更 一般ユーザで作成する場合のみ必要…

第一回ウェブ学会に参加してきました

http://web-gakkai.org/に参加してきました。 仕事の都合で、夕方からの参加となりましたが、ustもやっていたので、前半も半分くらいは見れました。ホントに良い時代になりましたね! 今回興味があったのは、セッション3の「ウェブと科学」で、特にGoogle日…

Zend_Rest_Serverのhandle()の引数とreturnResponse()メソッド

Zend_Rest_Serverのhandle()メソッドの引数と、returnResponse()メソッドについて、あまり知られていないみたいなので紹介してみる。 Zend_Rest Zend Frameworkには、Zend_RestというRESTの機能を提供するコンポーネントがある。 その中の、RESTサーバ機能を…

VPSでの初期設定

FC2のVPSをかりたので、とりあえずyumと、PHP5.2系のインストールを行った。 yumのインストール OSのバージョンの確認 $ rpm -qa | grep centos-release centos-release-notes-5.3-3 centos-release-5-3.el5.centos.1 $ uname -a Linux bandmans.net 2.6.18-…

kakeibotに取り消し機能を追加した

家計簿ったーのけいちゃん(けいちゃん (@kakeibot) | Twitter)に取り消し機能を追加しました。これは、どんな機能かというと、例えば、間違って登録してしまった場合や、次のようにひどい分類をされてしまった場合今までは、と、泣き寝入りするしか無かっ…

変数のメモリ管理

今回は、プログラムの変数のメモリ管理についてまとめてみる。 ここら辺は、普段プログラムを書いてる人でも、意外と知らないことがあったりするので、理解しておくとちょっと賢くなった気分になれそうですね。 基本データ型 通常のプログラム言語にある基本…

コンパイラの仕組み(基本編)

後置記法 コンパイラの説明に入る前に、コンパイラの中で良く使われる後置記法について説明します。普段、僕達が使ってるのは、中置記法といって、演算子が中に入っていますが、後置記法では、演算子を後ろにおきます。 中置記法 a + ba * b + c * d + e * f…

コンピュータの仕組み(機械語〜アセンブリ、高級言語)

先日、なぜか@putanとプログラム言語の中身の話をする機会あったんですが、ふと、以前書いコンピュータの仕組み(基本論理回路〜機械語) - yokkunsの日記の続きを書いてないことに気付いたので、まとめることにしました 機械語からアセンブリ言語 前…

第46回PHP勉強会@関東に参加してきました。

大分遅くなりましたが、第46回PHP勉強会@関東に参加してきました。 第46回PHP勉強会@関東 - events.php.gr.jp 今回の会場は、グリー株式会社さんのセミナールームでした。(id:ichii386さんありがとうございました!)以下、簡単なメモと感想。 CakePHPのWeb…

ssh+yumでリモート先にインストール

僕は、自作rpmパッケージをyumで管理 - yokkunsの日記で書いたように、自作のパッケージをyumで管理しているのですが、サーバが複数あると、rpmパッケージをscpで転送して、各サーバにログインしてそれをインストールしたりと結構面倒です。そこで、ssh+yum…

Perlで単体テスト

Perlの単体テスト、特にMockObjectを使ったテストについての情報が少ない気がするのでまとめてみる。 前提 モジュールは、CPAN形式であると前提。雛形は、Module::Starterで作成すると良い。 テストは、Test::Perl::Criticを入れる。 インストール $ sudo cp…

第46回PHP勉強会@関東

第46回PHP勉強会@関東の募集が始まってました。 第46回PHP勉強会@関東 - events.php.gr.jp ■概要 日時: 2009年09月30日(水) 19:30〜21:30 会場: グリー株式会社 3Fセミナールーム 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル 3F 費用: なし(懇親会については、実費が…

ネットブック買いました

先日のPHPカンファレンスでLTをする際にプロジェクタとの接続がうまくいかなかったり、勉強会に持っていくには大きすぎて不便ということがあり、ついにネットブックを購入しました。良い機会(?)なので、自宅の環境をさらしてみることにしました。 以下、…

PHPカンファレンス2009でLTしてきました

本日、PHPカンファレンス2009でLTしてきました。 PHP カンファレンス 2009 | 2009年9月4日・5日開催 日本PHPユーザ会主催 LT発表者決定! « スタッフブログ | PHPカンファレンス2009 とりあえず、発表資料だけ公開しておきます。 PHPカンファレンス[T-109]初…

PHPカンファレンス2009でLTやります

2009/09/05にあるPHPカンファレンス2009のテックデイで、LTの発表をすることになりました。 PHP カンファレンス 2009 | 2009年9月4日・5日開催 日本PHPユーザ会主催 LT発表者決定! « スタッフブログ | PHPカンファレンス2009 今回は、PHP ExtensionとPHPの…

第3回設計勉強会に参加してきた。

昨日、第3回設計勉強会に参加してきました。 妙に年齢層が高くてびっくりしましたが、勉強会、懇親会ともにとても勉強になりました。勉強会の内容なんですが、何というか、資料と動画があるので、自分がまとめるより、そっちを見た方が良いですね(笑) id:s…

質問機能と学習機能、集計機能を追加してみた | 家計簿ったー

家計簿botに、質問機能と学習機能を追加してみました。 質問機能 実は、随分前に実装してたんですが、 @kakeibot ○○って何? って感じで聞くと、それがどの項目に分類されるかを教えてくれます。 もし、分からない場合は、Yahoo!で検索して分類してくれます…

PHPでプロトタイプベース(っぽい)オブジェクト指向

PHP

PHPでプロトタイプベースのオブジェクト指向をやってみる - #詰んでる日記を見て、PHPでのプロトタイプベースオブジェクト指向について考える。PHP5.3から、無名関数が使えるので、直感的に書くとこんな感じで、エラーになります。 hoge = function(){ echo …

家計簿ったー(α)を紹介してきた - 第45回PHP勉強会@関東

先日家計簿ったー(α)というものを作ったんですが、これが知らぬうちに、goo検索のカテゴリに入ってました。 goo カテゴリー検索 ネットってすごい(笑)さて、それは良いとして、第45回PHP勉強会@関東のLTでこの家計簿ったーについて発表してきました。 資…

家計簿ったー(α)を作ってみた

ふと、Twitterのbotが作りたくなったので、家計簿botを作って見ました。 家計簿bot けいちゃん キャラクターは、@TNG_Hayamaに作ってもらいました。(といっても、まだ下書きですがw) けいちゃん (@kakeibot) | Twitter これは何? 支出のリプライを解析し…

コンピュータの仕組み(基本論理回路〜機械語)

コンピュータの仕組み(電気回路〜基本論理回路) - yokkunsの日記の続き。 基本論理回路の組み合わせで、以下のような演算回路を作成出来ます。 回路図をきれいに描くソフトがインストールされていなかったため、図はきたないです、ごめんなさい。 比較回路…

第45回PHP勉強会@関東

第45回PHP勉強会@関東に参加登録しました。 今回は、普段と趣向を変えて、懇親会ライクな勉強会で、料理とお酒を囲んで、全員で和気あいあいとLTを楽しむ感じのようです。 第45回PHP勉強会@関東 - events.php.gr.jp 第45回PHP勉強会@関東を開催します。 今回…

コンピュータの仕組み(電気回路〜基本論理回路)

先日、友人にコンピュータが0と1の世界なのは知っているが、何故0と1でパソコンとかみたいな動きをするのかが意味わからんと言われたので復習がてら数回かけてまとめてみようと思います。 データの表現と演算 コンピュータ内部では、入力されたデータは全て…

会計天国

ちょっと前なんですが、会計天国という本を読みました。 結構面白かったので紹介します。[rakuten:book:13167761:detail]内容は、主人公が、いきなり事故死ししてしまい、そこに変な天使がやってきて、くじ引きをします。 すると、「現世への復活チャンス券…

PHPのデータ構造

PHP

配列よりオブジェクトの方がパフォーマンスが良いという話を聞き、気になったので調べてみました。 スカラー変数 まず、PHPのスカラー変数の復習。PHPのスカラー変数は、以下のように、シンボルテーブルからzval構造体にアクセスして、値を取得します。 変…

jQueryを使ったAjax開発その1

最近、まったくフロントエンドの開発をやっていなかったのですが、ふと思いたってjQueryを触ってみました。 まず、本家サイトからjquery-1.3.2.min.jsをダウンロード Download jQuery | jQuery 基本 $()関数 $()関数を使うと、CSSと同じ指定で、複数のDOM要…

iPhoneはWEPキーでは接続出来ない?

今更感がありますが、先日iPhoneを購入しました。こぴぺが出来ないとか、リアルタイムでメールが受信されない、アルファベットが入力しづらいなど、いろいろありましたが、割と快適に使用しております。 ・・・が、しかし、自宅にて、無線LANで接続をしよう…